一人暮らしの食事、こんなことを悩んでいませんか
- 一人暮らしだと、料理がマンネリ化する。
- 一人分を作ったり片づけたりする手間を考えると面倒に感じてしまう。
- 野菜などの材料を余らせがち。
すみえ
今回は、一人暮らしにおすすめできるミールキットを販売している業者を厳選しました。
目次
ミールキットがあるおすすめ食材宅配業者3選
ミールキット専門業者もありますが、一人暮らしの方が便利に活用できるのは、他の食材や日用品なども購入可能な食材宅配業者。
ミールキットがあるおすすめ業者は次の3つ!
- オイシックス
- おうちコープ
- パルシステム
「おうちコープ」は、とにかく便利に、安く活用したい方向き。
「パルシステム」は、こだわり食材やミールキット・時短商品が揃って、お値段も高すぎない、丁度良い生協。
オイシックスの「kit Oisix」は一人暮らしにも人気のミールキット!
オイシックスは、ミールキット「kit Oisix」が人気の食材宅配。
「kit Oisix」の特徴を列挙しました。
- 大人2人前~のメニューが多い。
- 主菜と副菜2品が作れる。
- 20分で作れる料理。
- 消費期限が長めの商品もある。
- 5種類以上の野菜が入っている。
- Oisix基準をクリアした食材。
- メニューが豊富(毎週20メニュー以上)。
極力農薬不使用の野菜や合成保存料・合成着色料を使用しないなど、様々な基準が定められています。
特に、ミールキットでは、使用するカット野菜に次亜塩素酸や殺菌剤の使用をやめたり、調味料はできるだけ無添加、全メニュー放射性物質検査を実施するといった取り組みも。
また、一般的な食材宅配業者は、配達が週1回なのに、ミールキットの消費期限が約2日なので、ミールキットを中心に頼みたい方にとっては、ちょっと使いにくい。
オイシックスなら、冷凍のミールキットがあるので、消費期限が長め(20日くらい)で利用しやすい。
シェフや料理研究家が監修していたり、見た目が華やかで食欲をそそるレシピが多い点も人気の要因。
オイシックスのデメリットは、量が1人前のメニューがほとんどないという点。
一人暮らしには、利用しづらいかもしれません。
また、注文の際は、卵、調味料や片栗粉といった味付け用の材料、油などは、自宅で用意が必要になることがあるので、その点は注意しましょう。
(調味料は、添付されているメニューと添付されていないメニューがあります。ミールキットで一部自宅用意の材料があるるのは一般的です。)
不足しがちな野菜が摂れるセット「ちゃんとOisix」
「Kit Oisix」には、サラダメニューもありますが、もう一つ、野菜を摂りたい方におすすめなのが、「ちゃんとOisix」という商品。
「Kit Oisix」は、カット野菜や調味料が届く、調理が簡単なミールキットですが、「ちゃんとOisix」は、レシピと食材が届くセットです。
特徴は、下記の通り。
- 大人2人前。
- 主菜と副菜2品。
- 30分で作れる、
- 3日分か5日分を選ぶことができる。
すみえ
一度つくった料理が、献立に迷ったときに役立つこともあるので、私は、レシピをファイルに閉じて保管してます。
こちらも、調味料等、自宅で用意が必要になる食材があります。
必要になる材料は、お買い物サイトのレシピに掲載されています。
Kit Oisixは、お得な「お試しセット」の中にもセットされています。お試しセット購入については、下記、公式サイトをご確認ください。
おうちコープのミールキットは安くてとっても簡単!
おうちコープは、神奈川、静岡、山梨で利用できる生協。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、新潟、長野にお住まいの方は、似たような特徴を持つ生協としてコープデリがあります。
コープデリの公式サイトは下記になります。
おうちコープ、コープデリ、どちらもオイシックスより格段に安いし、食材の品揃えが多く、日用品や雑貨も購入できて、とっても便利。
オイシックスは、こだわり商品が多いけど、おうちコープは、一般スーパーに売っているような商品も多数取り扱っています。
おうちコープのミールキットの特徴。
- 1人前メニューあり!
- 主菜1品(または副菜1品)。
- 調理が簡単、10~15分で出来上がる。
- 消費期限長めの冷凍ミールキットもあり。
- 材料は、ほぼカット済み。
- 調味料が添付されている。
生協なので、お届けは、決められた曜日に自社便で配達。
週1回となると、消費期限が気になるところですが、冷凍のミールキットもあるから利用しやすい。
1人前のメニューもあるし、ミールキット以外でも、時短に使える半調理品や温めるだけの調理済み食材の他、冷凍のお弁当なども揃うので、一人暮らしの方に本当に使いやすい生協です。
産直時短のパルシステムの便利なお料理セットやごはんセット
パルシステムは、関東中心に宅配を行っている生協。
産直時短が特徴で、国産が多かったり、有機野菜や農薬を減らした野菜、化学調味料をあまり使わない商品など、品質面でのこだわりも取り入れています。
パルシステムには、手早く作れる「お料理セット」や、食材とレシピがついてくる「3日分の時短ごはんセット」、常備菜が作れる食材とレシピのセット「わが家の常備菜セット」といった商品があります。
それぞれの特徴を列挙していきます。
「お料理セット」の特徴
- 出来上がり量2~3人前メニューが多い。
- 主菜1品(または副菜1品)。
- 10~20分程度で出来上がる。
- 消費期限がお届け日翌日。
- 野菜や肉は国産中心。
- 野菜はカット済み。
- 添付のタレは化学調味料不使用が基本。
- レシピ付き。
ミールキットの材料にもこだわりたい、でも、コストも抑えたいという方には、パルシステムのお料理セットがオススメ。
出来上がり量が2人前~なので、一人暮らしには、1食分で消費するには、量が余ってしまうので、作り置き等して期限内に消費する必要があります。
「お料理セット」は、消費期限が短めなので、パルシステムでミールキットを数日分活用するなら、「3日分の時短ごはんセット」の方が、使いやすいです。
「3日分の時短ごはんセット」の特徴
- 出来上がり量は2人前から。
- 主菜+副菜1~2品が出来上がる。
- 20分以内で作れる。
- 夕食3日分の材料とレシピが届く。
- 3日で消費できる量の食材。
- 苦手な食材は削除できる。(削除や追加により金額も変動。)
- 1日目のメインメニューは「お料理セット」が多い。
- レシピにやり繰り表付き。やり繰りのコツがつかめる。
3日分は、献立お任せでよいし、他の食事の献立を考えて、1週間で足りない材料ものを追加して注文しすればいいので、一人暮らしの方に、とっても使いやすい。
オイシックスのように値段が高すぎないし、凝った料理がないので、簡単に調理できて、やり繰りのコツもつかめます。
すみえ
「我が家の常備菜セット」の特徴
出来上がり量が多くなる点が、一人暮らしの方には、向かないかもしれませんが、常備菜セットの特徴も挙げておきます。
- 副菜として4~5人前。
- 毎週3品常備菜が作れる。
- 食材とレシピ付き。
- 副菜として4~5人前。
- 簡単に作れる料理。
- いらない商品は削除可能。
一人暮らしの方がミールキットを利用するメリット
一人暮らしの方が、ミールキットを使うと、こんなメリットがあります!
- 買い物に行かなくていい。
- 時短になる。
- 献立を考えなくていい。
- 食材のムダ、食費のムダを減らせる。
- 作ったことのない料理が簡単に美味しく出来上がる。
- 量が多い場合は、作り置きになる。
- 料理や食事が楽しくなる。
- 外食よりコストが抑えられる。
- いろいろな食材を使うのでマンネリ化を防げたり、バランスが良い食事ができる。
すみえ
一人暮らしのミールキット業者の選び方
ミールキット業者選びのポイントは4つ!
- 専門業者か食材宅配業者どちらを選ぶか。
- 定期利用するか都度利用するか。
- セット内容(品数・消費期限・レシピ等)が合っているか。
- 総費用(入会金・送料・手数料・価格等)が合っているか。
専門業者か食材宅配業者どちらにするか決める
ミールキット専門業者なら、その日の夕食に使う材料を、その日届けてくれる業者もあります。
基本、当日消費なので消費期限は気にしなくてよいというのメリット。
ただ、日用品の取扱いがないし、他の食品の取扱いがあったとしても少な目。
食材宅配業者なら、ミールキット以外の商品も多数そろえているので、スーパーに行かなくても、食材や日用品が揃います。
ライフスタイルに合っているほうを選ぶと良いです。
定期利用するか都度利用するかを決める
専門業者も食材宅配業者も、定期利用と都度利用があります。
生協のように、都度利用は受け付けていないところも。
オイシックスは、定期利用、都度利用両方可能、おうちコープ、パルシステムは、定期利用のみ。
都度利用可能な業者でも、定期利用をした方が、商品価格がお得になったり、手数料がお得になったりすることが多いので、そのあたりは、入会前に考慮したい点です。
セット内容(量・品数・消費期限・レシピ等)を確認
一人暮らしの場合、出来上がり量は重要ですよね。
また、消費期限やレシピ内容、必要な材料等は、よく考えて注文したいです。
レシピは、お買い物サイト等で確認することもできます。
料理に慣れていない方や、やり繰りが苦手な方は、分かりやすいレシピになっているかも、要チェック。
このサイトでも、各ミールキットの体験談やレシピ内容を写真掲載していきますので、参考にして下さいね。
総費用(入会金・送料・手数料・価格等)まで考えておく
ミールキット自体の価格も大事ですが、それ以外の費用についても、考えておきましょう。
生協は、出資金(最初に必要な費用、退会時に返金されます)の他、手数料が必要になります。
手数料は送料を含む場合が多く、毎回必要になる費用です。
生協の場合、商品を自社の専用車で配送するので、手数料は、100~200円前後が一般的。それほど高くありません。
オイシックス等、企業系の食材宅配の場合は、入会金は無料のところが多い。
ただ、毎回必要な送料が高かったり、注文金額により変動したり(多く頼めば安くなる等)、宅配業者配送(ヤマト便など自社の専用車以外の配送)の場合は、冷凍手数料や地域加算料などがプラスされたりすることもあるので、送料は高くつくこともあります。
すみえ