理由は、下記のような特徴があるからです。
すみえ
- 離乳食・幼児食作りに役立つ商品が多い。
- 買い物の時短になる。
- 一緒に子供のお世話グッツの購入もできる。
- 離乳食、幼児食の食材選びや調理に大変さを感じる。
- ベビーフードばかりになってしまう。
- 使う食材が偏りがちで栄養バランスが気になる。
- じっくり料理ができずイライラしてしまう。
- 子連れでの買い物がつらい。
今や毎日の食事作りに食材宅配の商品は欠かせません。
今回は、食材宅配を利用しまくっている私が、子育て中に人気の食材宅配サービスを厳選し、その特徴と選び方を解説していきます。
各業者、サービス内容が違うので、ライフスタイルに合ったサービスを検討してみて下さい。
目次
【厳選】子育て中の方に人気の食材宅配サービス
下記の食材宅配は、離乳食期や幼児食期の食事に便利な商品が多く、特に子供がいるご家庭に人気で使いやすいサービスです。
- おうちコープ
- コープデリ
- パルシステム
- オイシックス
各食材宅配の特徴をまとめました。
おうちコープ | コープデリ | パルシステム | オイシックス | |
ベビーフード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
幼児向け食品 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
粉ミルク | 〇 | 〇 | 〇 | × |
オムツ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
ママ・パパ向け送料割引 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
公式サイト |
おうちコープは購入しやすい価格と豊富な品揃えが特徴
おうちコープは、ミールキットや時短に使える食材の他、日用品・雑貨など豊富な品揃えが特徴。
食材以外の商品も購入できて一緒に届くので、本当に便利。
商品の内容は、一般スーパーで売っているような商品も多く、値段が高すぎない点も良い。
子供向け商品カタログがあり、粉ミルク、オムツ、育児グッツの取扱いもあります。
子どもができてから、買い物に行きづらいという点で悩んでいる方に特におすすめしたい食材宅配です。
子供向け食材をいくつかピックアップしてみました。
- ベビーフード
- 冷凍裏ごし済み野菜
- 冷凍カットの豆腐
- 少量カット、骨取り済み、食塩無添加の魚(冷凍)
- 少量でも使いやすいバラ冷凍のひき肉
- カット済み、加熱済みの冷凍野菜
- 幼児向け冷凍食品(レンジ調理)
- 食塩無添加もしくは薄味の食材
下記公式サイトから資料請求ができます。おうちコープの配送エリアは、神奈川県・静岡県・山梨県。
コープデリは商品やサービスが豊富で使いやすい
コープデリの商品の特徴と品揃えがとても豊富な点で、上記のおうちコープと似ています。
取扱商品は、食品、日用品・雑貨などで、子供向け食事の内容はおうちコープと同様。
配送エリアが被らないので、おうちコープが配送エリア対象外という方におすすめの生協。
コープデリの配送エリアは下記の通り。
コープデリは、週1でとどくウィークリーコープの他にミールキットやお弁当の配達デイリーコープなどもあります。
デイリーコープの詳細は、下記の関連記事を参照ください。
>>コープデリの評判とメリット|商品の値段・料金・配達方法等まとめ
また、下記公式サイトから資料請求もできます。
パルシステムは産直時短が特徴
パルシステムは、「産直時短」がセールスポイント。
利用していて、おうちコープよりも、国産品が多いと感じます。
産地や遺伝子組み換えの情報など、食材の原料についての表示が分かりやすいし、食品添加物控えめな点が安心できます。
パルシステムにも、子供向け食材、商品の専用カタログがあります。
時短に活用できる商品は、おうちコープで列挙したものと同様の内容。(トップ写真は、パルシステムの赤ちゃん向け食材です。)
パルシステムは、一般スーパーでよく見かけるような離乳食(キューピーとか和光堂とかのベビーフード)は、あまり取り扱っていません。
お買い物サイトやカタログでは、赤ちゃんの成長時期に合わせて、利用でき商品の表示や絞り込みができてすごく便利。
(例えば、7・8ヶ月で絞り込めば、7・8ヶ月頃のお子様の食事に使える商品で絞り込みができます。)
その他、離乳食作りに便利なアプリがあり、離乳食の進め方やレシピが載っています。
大人の食事の時短に使える商品やミールキットもあり、利用しやすい食材宅配サービス。
お試しセットについては、下記公式サイトをご確認ください。
オイシックスは時短しながら楽しく食事作りができる
オイシックスは、「作った人が、自分の子どもに食べさせられるもののみ」を届けてくれる業者。
できるだけ農薬を抑えた農作物や合成保存料・合成着色料を使用していない加工品など、オイシックスが定めた基準をクリアした商品を取り扱っています。
放射性物質検査で、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出(検出限界は概ね5-10Bq/kg)のものを、「グリーンチェック商品」として分類して表示したりといった取り組みもあったり(それ以外の商品も国の基準以下。)と、安心感があります。
紙カタログがなく、注文はお買い物サイトのみという点と、配達日時が選べるという点が特徴。
時短に活用できる商品内容は、おうちコープ(上記)と同様です。
お買い物サイトでは、月齢別に使える食材の絞り込みやレシピが載っています。
私は、本屋で離乳食本を購入したけど、オイシックスの離乳食ページは、離乳食のやわらかさや、大きさなど写真付きで解説していて、こちらを参考に作ることの方が多い。
オイシックスは、ミールキットが充実している点や、家族や友達とのイベントの時にも使えそうな、食卓が華やかになる商品が多いです。
お子様のお食い初めや誕生日記念、クリスマス、お正月などに使える食事の提案もあります。
他の食材宅配で注文するときは、要件を済ませる感じで注文しているけど、オイシックスの場合は、サイトでいろいろな料理の提案があったりするので、楽しくお買い物できます。
ブランド食品を扱うOiチカなど、スーパーではなかなか変えない商品も数多く取り扱っていています。
離乳食・幼児食期の食材宅配サービスの選び方3つのポイント
- 温めるだけで使えるベビーフードや幼児食があること。
- 購入するときに子どもの年齢(月齢)で使える食材か分かること。
- 大人の食事作りに便利な時短商品(ミールキットや半調理品)があること。
オイシックスは、オムツや粉ミルクを購入できないのが残念な点。
ただ、オムツや粉ミルク等については、食材宅配よりAmazonなどの方が安く購入できることもあるので、他を利用するなら、必ず必要というサービスではありません。
ポイント1.温めるだけで使えるベビーフードや幼児食がある
スーバーではなく、食材宅配を利用するメリットは、裏ごし済み野菜や赤ちゃん・幼児向けに簡単に調理できる食材が豊富に取り揃うこと。
子どもの食事の安全性を配慮して、有機野菜や無添加食材の食材宅配サービス(らっでぃっしゅぼーや大地を守る会など)の利用を考えている方もいると思いますが、そういった業者は、簡単につくれるベビーフードが少ない、もしくは取扱いがないことが多いので注意したいです。
パルシステム、コープデリ、おうちコープはいずれも有機野菜セットを購入することもできますし、オイシックスは、極力農薬を減らした野菜を中心に販売していますので、そうした野菜が欲しい場合は購入することもできます。
ポイント2.購入するときに子どもの年齢(月齢)で使える食材か分かる
実際に、離乳食づくりに食材宅配を活用してみて、とても便利だと感じたのが、食材の対象月齢が掲載されていること。
お買い物サイトだと、月齢別に絞り込むことができたりします。
はじめての離乳食づくりで苦労するのが、子どもの月齢で、その食材を使用して良いかということ。
「○○(食材名) いつから」と、検索しまくったという方も多いのでは。
食材宅配なら、子供向け商品カタログ(又はお買い物サイトのカテゴリ)に食材や商品の対象月齢が載っていることも多いのでとっても便利です。
また、離乳食づくりに役立つアプリやレシピが掲載されていることもあり、ホントに便利です!
ポイント3.大人の食事作りに便利な時短商品がある
小さな子供を育てていると、大人の食事作りにじっくり取り組めないです。
自分だけの食事なら、おにぎりで済ませるとかもできますが、家族の食事作り担当になっていたら、それも難しいですよね。
食材宅配は、美味しく出来上がるミールキットや、簡単に調理できる半調理品などの便利な商品が豊富に取り揃うところが多い。
特に、ミールキットは、献立に悩まず、美味しく簡単にできて、見栄えも良く便利です!
子どもの食事だけでなく、大人の食事作りにも便利な商品がある業者を選ぶこともポイントです。
離乳食・幼児食の宅配で人気の食材宅配サービス【まとめ】
今回は、子どもの食事で人気の食材宅配サービスの特徴と選び方を解説しました。
離乳食期や幼児食期の食事作りに食材宅配サービスを活用するなら、おうちコープ、コープデリ、パルシステム、オイシックスがおすすめです。
いずれも、裏ごし済み野菜や離乳食期や幼児食期の食事に便利に使える商品の取扱いがあります。
また、大人の食事作りに便利なミールキットや時短に使える商品も豊富。
粉ミルク・オムツまで揃うのは、おうちコープ、コープデリ、パルシステムです。
ちなみに、利用していて感じた商品の価格は下記のような感じ。
離乳食や幼児食食材の通販・宅配業者をお探しの方は、是非上記の業者を検討してみて下さい!!!
各業者の口コミ・評判、サービス詳細は、下記関連記事を参考にして下さい。
>>おうちコープの特徴・評判・体験レビュー|商品の値段や送料等を解説
>>コープデリの評判とメリット|商品の値段・料金・配達方法等まとめ
>>【パルシステムの口コミ・評判】利用して感じたメリット・デメリット
>>【オイシックスの口コミ・評判】利用したから分かるメリット・デメリット