こむぎさん
すみえ
こむぎさん
ところで、ネット通販や宅配はやってないの?
すみえ
目次
オーケーストアの特徴
オーケーストアは、首都圏1都3県を中心として、110店舗以上を展開しているディスカウントスーパーマーケット。
(東京・千葉・神奈川・埼玉中心。宮城県にも1店舗あり。)
「高品質・Everyday Low Price」!
高品質なものが、いつでも、安い価格で売られています。
すみえ
競合店の価格の方が安い場合、お店に知らせたら、同じ価格にするというような取り組みも。
こむぎさん
売上1位のメーカーにこだわらず、商品を置いたり、コストを抑えるため、生鮮食料品のパッケージの低コスト化を図ったり、カートは、利用者自身のセルフサービスにしたり、レジ袋有料化などなど、様々な面から商品の安さ実現を図っています。
オーケークラブ会員の内容
食料品(酒類を除く)が、本体価格×3/103(3%相当額)割引になります♪
すみえ
こむぎさん
入会しようかな。入会金とか手数料とかは必要になる?
すみえ
※ただし、現金払い、またはスマホ決済(LINE Pay、PayPay、楽天ペイ)の場合のみ。
入会は、郵便番号だけ伝えれば、すぐに発行してくれるので、手続きの手間もいらない。
(オーケーの一番町店は、割引対象外。)
支払方法|スマホ決済も可能!
- 現金
- クレジットカード(JCB・VISA・MasterCard・AMEX・Diners)
- 交通系ICカード(Suica・PASMO・TOICA・ICOCA・はやかけん・nimoca・Kitaca)
- 電子マネー(ID・QUICPay)
- QRコード決済 (LINE Pay・PayPay・楽天ペイ)
スマホ決済したい場合は、専用レジで精算する必要があります。
支払方法によっては食料品の3/103割引が適用にならないこともある
オーケーの一番町店は、システムが異なるという理由で、3/103割引の対象外。
割引摘要されるのは、現金とスマホ決済(LINE Pay、PayPay、楽天ペイ)のみ。
(LINE PayのQUICPayでの支払いは割引対象外。)
クレジットカードや交通系ICカード、電子マネーでは、割引適用にならないので注意が必要。
オーケーストア店舗がある地域
東京23区
神奈川県
横浜市(みなとみらい店、あざみ野店、新山下店、本牧店、北山田店、新子安店、阿久和店、金沢文庫店、新杉田店、川和町店、西寺尾店、日吉店、東戸塚店、戸塚上矢部店、長津田店、上大岡店、並木店、三ツ境店、新吉田店、港北中央店、港北店、妙蓮寺店)
みなとみらい店には、フードコート「オーケー食堂 旬」があります。
利用前に知っておきたい情報
ここからは、利用前に知っておくとお得な情報、便利な情報等を書いていきます。
安くて美味しいおすすめ食材
オーケーには、一般食料品の他、納豆やコーヒー、カレー(ルー)など、プライベートブランドの食品も置いています。
どれもお手頃価格で良質。
先日、カレーのルーを試してみたけど、美味しかったです。
オーケーは精肉の量が多くて安い
OKのお肉は、とっても安い。
初めて利用する方は、この値段で、この量なの?って、きっとビックリするはず。
パッケージを見ると、産地はもちろん、飼料について書かれているものもあったり、公式サイトからは、国内牛肉の生産履歴を検索することもできます。
消費期限短めのものは、閉店間際以外でも安くなっていることが多い。
私は、食材宅配メインで食材購入していますが、お肉については、OKが格段に安いので、週1でまとめ買いします。
育ち盛りの子供がいるご家庭に、とってもおすすめです。
オーケーピザが安くて美味しい!予約で焼きたて購入する方法も
オーケーのピザは、人気商品の1つ。
1ホール、直径約30センチのピザが、ワンコイン以下(税抜)で買えちゃいます!
1ホールは大きすぎる方向けに、1/4カットもあり、こちらも、税抜122円前後。超お手頃価格。
種類もこんなに豊富。
- 手作りチェリートマトのマルゲリータピザ
- 手作りスモークチーズ入りシーフードピザ
- 手作りポテトツナコーンピザ
- 手作りカルボナーラソースのピザ
- 手作りブルーチーズの4種チーズピザ
- 手作りトマトのボロネーゼピザ
- 手作り明太子ポテトピザ
- 手作り照り焼きチキンピザ
(取り扱いがない店舗もあります。)
私のお気に入りは、シーフードピザ。
店舗によっては、事前に電話予約して、ホカホカを注文することもできます。(受取は店舗。)
このボリュームでこの値段!?オーケーの激安弁当
オーケーのお弁当は、ボリュームがあるのに安いことでよく知られています。
種類も豊富。
夕飯作りが面倒な時、何度もお世話になってます・・・。
こんなに入って、ワンコイン以下。
自分で作るのが嫌になってしまいますね・・・。
一体どうやったらこんなに安くできるのだろうと思ってましたが、各メーカーに競わせてお弁当作りをして、低コストが実現できているんだとか。
レジ袋は有料
Okストアは、お買い物袋が有料です。
本体6円(税抜)。
ダンボールは、無料で利用できます。(取り扱いがない店舗も一部あり。)
レジ袋が欲しい方は、清算の時に、伝えておかないと、清算後に困ります。
ドライアイスは有料
ドライアイスは、店舗によりますが、本体25〜30円(税抜)くらい。(取り扱いがない店舗も一部あり。)
氷は無料で利用できます。(こちらも、取り扱いがない店舗一部あり。)
カートはセルフサービス
お買い物カゴを入れて使えるショッピングカート。
大小ありますが、100円を投入して、ロックを外し、使用後は、所定の位置まで運び返却。
100円は、返却の際に、返金されます。
土日は混雑するので可能なら避けるべし!
土日は、ほんとうに利用者が多く、カートを押して回るのも一苦労な混雑具合のこともあります。
混雑する理由を列挙してみました。
- 平日仕事の人が休日の土日に利用する。
- まとめ買いをする人が多いので清算に時間がかかる。
- 家族で利用する人が多いので、買い物しない付き添いの人もいる。
- 少なくなった商品を、従業員が補充作業するので、売り場がさらに狭くなる。
まとめ買いの人は、車で来ていて、かご3つに一杯になるくらい商品を入れて、レジに並んでいる人が多い。
清算に時間がかかって、レジは長蛇の列。
列は、売り場にも伸びて、その周辺は、通りにくい状況。
さらに、家族で来ている人も多く、買い物しない子供がウロチョロしたり、買い物する人以外の家族が子供を抱えてぼーっと突っ立っていたりする(選ぶのを待っているのだと思うが。)ので、通り道がふさがって、なかなか思うように買い物できないことも。
少ししか購入しない人は、平日利用がおすすめ。
閉店時間前は弁当・惣菜が値下げ
一般スーパーと同様、閉店間際(場合によっては、それ以外の時間帯も)は、弁当や総菜が値下げされています。
お肉などの生鮮食料品も、安くなることがあります。
お友達宅配
オーケーストアには、「お友達宅配」というサービスがあります。
高齢化社会をみんなで助け合い、支え合うことを目的にスタートしたサービス。
こちらは利用したことがないのですが、内容は下記の通り。
- 依頼者が、アプリで商品を選び、お友達(買い物代行者)に買い物を依頼。
- お友達(買い物代行者)は、依頼された商品を、OKストアで買い物し、レジで精算。
- お友達(買い物代行者)は、依頼者へ商品を受け渡す。
- 依頼者は、商品代金と手数料をお友達(買い物代行者)に支払う。
依頼者が支払う、商品代金と手数料は、「店頭売価(税込)+手数料5% 」。
宅配手数料の最低料金は500円。
登録には、オーケークラブ会員カード、本人確認書類、アプリのダウンロードが必要。
宅配を申込むには、お友達の登録が必ず必要。
買い物の内容によっては、買い物代行者への負担が大きいと思う。(水とか重い商品もあるし・・・。)
また、依頼者がご高齢の場合、アプリ等を使いこなすのが難しい方もいるのではないかと。
あまり利用した人の話を聞かないので、それほど浸透していなさそう。
宅配も可能!OKストア有料配達の内容
知らない人も多いけど、実は、オーケーストアには、有料配達という便利なサービスがあります。
このサービスが受けられるのは、オーケークラブ会員のみ。
店舗により配達できる地域が異なります。
料金は、配達料金+通い箱代が基本。
オプションで、その他サービスをお願いする場合は、その料金がプラスされます。
- 1回あたりの最低配達料金 260円(税込)
- 配達用通い箱(1箱20kgまで) 1箱につき130円(税込)
- 通い箱に収納できない異形のもの 1個につき130円(税込)
注意点は次の2点。
- 冷蔵・冷凍商品は対象外。
- エレベーターがない建物の2階以上の住所への配達は要相談。
配送車が冷蔵・冷凍に対応していないため、冷蔵・冷凍商品は対象外。
私が利用したときは、購入から配送時間までに、それほど時間がかからないと見込んで、自己責任で入れちゃいましたが。(氷などを活用。)
- 買い物前に事前予約がおすすめ。
- 買い物を済ませる。
- レジにて清算。
- 袋詰めする。
- サービスカウンターにて受付。
- 配達料の支払いと購入商品のボックス詰め。
- 配達時間帯に自宅で待機。
- 商品受取。
詳細は、こちらを見てもらえば、分かると思います。
塗りつぶしている箇所、配達の対象となる方には、オーケークラブ会員○○店のお客様、右下には、店舗の担当受付問い合わせ先が記入されていました。
ご利用の方法詳細は、各店舗で異なることもありますので、各店舗にお問い合わせください。
有料配達を利用して感じたメリット・デメリット
- 自宅まで届けてくれるので、重い荷物を持たなくてよい。
- 配達料が安い。
- 冷蔵・冷凍品には、基本対応していない。
- 混みあう時間帯の利用は難しい。
- 毎回、予約が取れる保証なし。
- 配達時間帯に在宅していないといけない。
- お店で買い物をしないといけない。
私が利用したときは、たまたま、空いていたので、すんなり配達を申し込むことができました。
当時は、子供がいなかったので、利用できなくてもそれほど困らなかったけど、今は、重い荷物は、極力宅配を利用したいという気持ちが強いので、毎回予約できる保証がない点は、大きなデメリットです。
また、小さな子供2人を連れて、買い物するのが大変なので、店頭で商品購入をしなければならない点も、やはり食材宅配と比べると、不便さを感じます。
冷蔵・冷凍品は、対象外なので、夏場の利用は難しそう。
今は、食材宅配を利用していて、不在時留め置きサービスに慣れてしまっているので、配達の時間帯に、在宅が必要な点が時間の拘束を受けそうで、デメリットに感じます。
そんなわけで、現在、私は、主に食材宅配を活用し、有料配達は利用していません。
オーケーストアは、商品自体の価格が安いので、それらを配送してくれるという点は、とてもメリット。
お近くにオーケーがある方、一度利用してみる価値あります。
関連記事:「安い食材宅配サービスランキング」